モグラ対策その2 風車

モグラ対策その2 風車

 モグラは振動が苦手…というのは最初の記事で書きましたが、杭を打って叩く方法は継続的に行う事ができず断念。良いモグラ退治法はないかと困っていたところ、近くの農園で畑をやっているオバチャンから「風車が効果あるよ。私の畑にも置いてある」という話を聞きました。

 確かに、近所の農園には風車がたくさんあるのですが、これモグラ対策だったんですね。ホームセンターで売っているのか、比較的大きな風車やペットボトル製の手作り風車がありました。確かに、これなら風さえあれば自動的に振動を与えられますし、大きな音や振動も出ないです。

 で、試そうとしたのですが、私の庭は密集している住宅地にあって、風の通りが良くないんですよね…。農地などなら風も吹き抜ける気がしますが、風が吹かない場所では十分威力が発揮できないようです。

風車 モグラ退治グッズ

モグラ撃退 元祖モグラーズ

1344円

モグラよけにも効果的!レインボー風車Mピック

1005円


モグラ対策・風車

☆長所 ・手間を掛けず、継続的に振動を与えられる。 ・風車は買っても安いし、自作もできる。壊れなければ経費ナシでずっと使える。 ・薬(農薬・忌避剤)と違って臭いがない。薬品による汚染の心配もない。

☆短所 ・風がないと役に立たない。畑などの開けた場所ならよいが、住宅地の庭では風車の動きが鈍い。 ・振動が弱く、大きな効果があるのかは不明。